ページトップ

Sato Labo

生物創薬研究室

当研究室では、ヒトラクトフェリンを用いた医薬品開発の研究を行っています。

・創薬の研究に触れてみたい人、
・本気で「研究」をしてみたい人、
・何がしたいのか迷走している人、

どんな人でも気軽に訪れてください。
ユニークな教授と愉快な研究室メンバーがいます。
教授と対面で話したい場合以外、研究室を訪問するのに事前予約などは必要ありません。

研究室の特徴

  • コアタイムが存在しない

    コアタイムが存在しないため、自由な時間で実験を進めることが可能です。
    ただし、ミーティングなど研究室で決められた活動がある際には時間厳守です。

    Q. コアタイムとは?
    コアタイムとは、研究室に居なければならない時間のことです。
    研究室によって、コアタイムの有無や、拘束時間は異なります。
    当研究室はコアタイム制度がありません。

  • 豊富な研究機材と実験ノウハウ

    研究室にクリーンベンチが配備してあるのが大きなポイントです。
    いつでも無菌操作が出来ます。また、当研究室は細胞・大腸菌などの培養や遺伝子操作、タンパク質の検出などの実験ノウハウがあります。

  • 自分の意欲次第で実験が進む

    実験や研究への意欲があれば、研究室配属以前から実験に触れることも可能です。
    自分のモチベーションが研究に直結する、「自立」が求められる研究室です。

  • その他リンク

    その他のコンテンツはこちらからご覧ください。
    この研究室には魅力がまだまだ沢山あります!ぜひご覧ください。
    お得な情報が手に入るかも!?